身体の土台にあるもの。
姿勢をつくり、呼吸を導き、
わたしを支えているもの。
それが「カク」──芯のような存在。
肩こりが日常。
腰も重たい。
気づけば、
ため息が深呼吸になっていた。
忙しい毎日の中で、
つい後回しになる自分のこと。
「仕方ない」で片づけてきた不調も、
本当は、変わりたいという気持ちが
もう始まっている。
形を変えるのではなく、整える。
上辺ではなく、内側から。
KAKUは、
骨格から身体を見つめ直す場所。
呼吸が深くなるように、
気持ちもすっと整っていく。
理想のわたしは、
いつだって「今」からつくれる。
この骨格、この身体から、もう一度。
BODYMAKE SALON
KAKU
骨格から、わたしを整える場所
SCROLL
こんなお悩み感じたことありませんか?
- 朝、顔や足がむくんでスッキリしない
- 肩こりや頭痛が増えた
- 筋トレを頑張っても理想のラインに近づかない
- 体重は減ったのに下腹部だけぽっこり...
実はそれ、
姿勢の歪みが原因です
例えばこんな姿勢のくせが
ボディラインや不調に影響しているかも...
-
problem1
巻き肩
- 二の腕が太くなる
- 背中がたるむ
-
problem2
ストレートネック
- 頭痛がよくある
- 肩こりがひどい
-
problem3
肋骨の開き
- 呼吸が浅くなる
- 自律神経が乱れる
-
problem4
骨盤のゆがみ
- 下腹部がポッコリと出る
- 腰痛がひどい
でも大丈夫。
「KAKU」の
オンラインレッスンで
姿勢のゆがみは
変わります
「KAKU」のSCBAメソッドなら
骨格を整え、
柔軟な筋肉で包み、
コアで支える。
あなた本来の
「軸のあるしなやかな身体」へと
導きます。
about SCBA 「KAKU」のSCBAメソッドとは?
KAKUで採用しているのが、
独自のSCBAメソッド。
「柔軟性」「コア」「バランス」「骨格配列」
この4つの要素を統合した、オリジナルのボディメイクメソッドです。
-
S
: Softness
柔軟性
筋肉のしなやかさで、
動きの質とケガの予防を高める -
C
: Core
コア
体幹を安定させ、
ブレない軸を育てる -
B
: Balance
バランス
左右・前後の偏りを整え、
調和のとれた身体へ -
A
: Alignment
骨格配列
骨格から姿勢を整え、
身体全体の土台を支える
人は本来、
正しいバランスで骨格が整った状態で
生まれてきます。
けれども、
長年の姿勢のクセや偏った身体の使い方が、
少しずつ骨格をゆがませ、
筋肉や関節の動きを制限し、
不調やボディラインの乱れに
つながっていきます。
そこで大切なのが、
「正しく使える身体をつくること」。
SCBAメソッド最大の特徴は、
身体の使い方を根本から見直すこと。
レッスンだけでなく、
日常生活そのものを
"整える時間"へと変えていきます。
しかも「KAKU」なら
オンラインでいつでもどこでも。
忙しい日々の中でも
無駄なく、効率よく、
身体と向き合える場所。
bodymake salon
KAKU
\今だけ!初月980円/
お申し込みはこちら
「わたしの身体」に寄り添う
オンライン整えレッスン
「KAKU」
「みんなに合わせる」のではなく、「わたしの身体」に寄り添うプログラムで、本来のあなたを取り戻しませんか? KAKUは、骨格を整え、柔軟性を育み、コアで支え、バランスを整える。このSCBAの4つの要素を軸に、“芯から整える”ことを目的とした月額制のオンライン整えレッスンサービスです。
なぜ「KAKU」が
あなたの身体を
“芯から整える”のか?
-
月次テーマで
体系的に学び・整える「歪みのない姿勢とメリハリのあるボディラインを作る」ことに特化したKAKUのオンラインレッスンは、毎月設定されたテーマを週ごとに分解し、段階的に学べる体系的なカリキュラムを提供しています。初心者の方から骨格について学びたい方まで、無理なく安心して始められます。
-
充実の学習サポート
- 体系的な学習
- 毎月のテーマを週ごとに分解し、段階的に学べるカリキュラムで、着実に身体の変化を実感できます。
- アーカイブ視聴可能
- ライブレッスンに参加できなかった場合でも、すべてのレッスンはアーカイブとして保存され、いつでも好きな時間に何度でも視聴可能です。
- ライブで一緒に学ぶ・動く
- 毎月開催されるリアルタイムの「深掘り時間」で、疑問を解消し、より深く学べます。ライブレッスンもアーカイブされるのでご安心ください。
- 体の部位別ショート動画も見放題
- 時間がない朝や夜にもサクッとできる、習慣化しやすいショート動画も見放題。忙しい方でも気軽に取り組めます。
Lesson
Image
theme:肩甲骨
例えば「肩甲骨」をテーマにした月は、以下のように段階的に学びを深めます。
(全ての動画はアーカイブされます)
- week1
- 呼吸しやすくなるほぐし
- week2
- 肩甲骨と体幹の連動を学ぶ
- week3
- 巻き肩を整える
- week4
- 月1ライブレッスン
ご用意いただくもの
- ヨガマット:
- 安定した姿勢でエクササイズを行うために必要です。
- 視聴デバイス:
- PC・タブレット・スマートフォンなど、レッスン視聴用のデバイスをご用意ください。
Customer's
Voice
パーソナルレッスンでのお客様レビュー
PLAN and Fee プランと料金
月額3,980円(税込)
▼
今だけ特別価格
初月
980円(税込)
いつでも解約可能で、再入会も簡単にできますので、安心してお試しいただけます。
- 月4本のレッスン動画:
- 月ごとのテーマに沿った動画を配信します。
- 月1回のライブ形式レッスン:
- リアルタイムで深掘りできる機会を提供します。
- アーカイブは在籍中すべて見放題:
- 入会月以降の動画は、ご在籍中はいつでも何度でもご視聴いただけます。
How to Apply お申し込み方法
今だけ初月、特別価格980円のキャンペーンを実施中です。
この機会にぜひKAKUのオンラインレッスンをお試しください!
-
STEP1
お申込みページに
アクセス下記リンクからお申し込みページへお進みください。
-
STEP2
必要情報を入力
お名前、メールアドレス、
お支払い情報のご入力をお願いいたします。 -
STEP3
登録完了
ご登録後すぐに視聴リンクとスケジュールをメールでお届けします。
bodymake salon
KAKU
\今だけ!初月980円/
お申し込みはこちらFAQ よくあるご質問
- KAKUのレッスンはリアルタイム配信ですか?
-
すべてのレッスンはYouTubeの限定公開動画で配信されます。決まった時間に参加する必要はなく、好きな時間に何度でもご視聴いただけます。 - 毎月のレッスンは何本ありますか?
-
月に5本(テーマレッスン動画×4本+月1回のライブ形式レッスン)を配信します。すべてアーカイブで視聴できます。 - ライブレッスンに参加できないときはどうなりますか?
-
月1回のライブレッスンも録画され、他の動画と同様にアーカイブとして視聴可能です。 - 動画はいつまで見られますか?
-
入会月以降の動画は、在籍中ずっと見放題です。解約後はアクセス不可となります。 - 顔出しやZoomの操作は必要ですか?
-
一切必要ありません。YouTubeの限定リンクをクリックするだけでOKです。 - スマホだけでも参加できますか?
-
はい、スマホ・タブレット・パソコンすべて対応しています。 - 体が硬くても初心者でも大丈夫ですか?
-
もちろんです。「整える」が目的のメソッドなので、無理なく始められます。あなたのペースで身体を整えていきましょう。 - パーソナルレッスンはありますか?
-
はい。SCBAをさらに深めたい方向けに、個別レッスンもご案内しています。ご興味がありましたらお気軽にお問い合わせください。 - 解約や再入会は可能ですか?
-
いつでも可能です。解約後は動画へのアクセスは停止されますが、再入会で再び視聴できます。
Instructor インストラクター紹介
KONOMI
腰の怪我をきっかけに“身体の本質的な変化”を追求するようになり、姿勢や骨格、足裏の重要性に気づきました。
そこから学びを深め、ピラティスやマスターストレッチなど、多角的な視点から身体にアプローチする資格を取得。
現場で指導する中で「柔軟性」「コア」「バランス」「骨格配列」の4つの要素が、しなやかで軸のある身体をつくるために不可欠であると確信し、独自のSCBAメソッドを開発しました。
SCBAメソッドは、骨格を整え、筋肉の柔軟性で包み、コアで支え、理想的な姿勢とボディラインを作るためのもの。身体の状態や目標に合わせてアプローチを変えることで、変化を実感しやすく、リバウンドしにくい身体を目指します。
変わりたいと思った今が、
ベストなタイミング。
身体を整えることは、
自分を大切にすること。
KAKUで“理想のわたし”に出会い直すきっかけになりますように。
bodymake salon
KAKU
\今だけ!初月980円/
お申し込みはこちら
ccc様
2024/05/02
毎回楽しみです
レッスンありがとうございました。
KONOMIさんはとても優しく丁寧に、的確に教えてくださるので、安心してレッスンを受けることができます。1つ1つの動きが、どの部位を効かせるべきか、どこに意識を向けるべきかを明確に説明してくれます。
そのおかげで、初めての動きでも臆することなく挑戦することができました。また、常に私の体の状態に合わせて新しい動きを取り入れてくれるので、毎回新たな発見があります。
肩や肩甲骨が凝り固まって動きづらかったのですが、徐々に改善されています。さらに、自分では気づいていなかった体の悪い癖や姿勢がわかり、今後の改善に役立ちそうです。普段、長時間座って作業することが多いのですが、体がかなり楽になりました。
心も体もリフレッシュできるレッスンをこれからも楽しみにしています。